STAYHOME、おうちにいて簡単に趣味がみつかるの?って思っていませんか。
おうちにいて家事を済ませゴロゴロしていたら一日が過ぎてしまった、という経験ありませんか!
家事、育児、仕事など以外におうちで夢中になれる手軽に快適にできる趣味をもつと一日が充実するのではないでしょうか。
おうちで趣味をもつメリットと快適に手軽できる趣味をピックアップしてみました。
『おうちで快適に手軽にできるインドア趣味18選!趣味のメリットは』をご紹介します。
趣味のメリットとは
無理なく趣味をおこなえることが、継続できるポイント!
こんなメリットがあるんだ~って気が付いていただけるとウレシイです(^_-)-☆
生活にメリハリがつく
家事、育児、仕事以外で何か集中できる楽しみがあると生活にメリハリがつきます。オン、オフの切り替えは、生活が充実し表情豊かで素敵な女性に見えますよ(^_-)-☆
空いた時間でできる
おうちで行う趣味は、手の空いたタイミングでできます。
手の離せない子供がいたり、家事があったりするとなかなか決まった時間に外出して趣味の時間なんてもてませんよね。
そんな忙しいあなたに合間を見つけて、自分の趣味に時間を無理なく有効に使ってみてはどうでしょう!
お天気に左右されない
アウトドア、カルチャー教室などへお出かけする趣味の場合、悪天候になったら中止になるか、外出するのが億劫になりませんか?
お天気に左右されないのがインドア趣味のメリットです。
交友関係が広がる
共通の趣味をもつことで出会う人、初対面で意気投合したり、話も盛り上がったりしますよね。
交友関係が広がって、自分の人生のプラスになるといいですね。
リセットして前向きになれる
趣味に集中できると精神的にリセットされて、『また、明日から仕事頑張ろう!』と前向きになり頑張れます。
スキルアップして仕事に役立てる
パン🥐作り、お菓子🍰作りの好きな人であれば『おうち教室』やマルシェなどで『販売』もできますよね。
ハンドメイドの場合『手作り人形のサイト』を持ったり、ショップで委託販売するなど自分の好きなことを活かした仕事に繋がります。
他にも、カメラ📷や英会話などお仕事に役立つこと盛沢山!
無理のない趣味こそ継続できるポイントです。
それがインドア趣味の特徴です!(^^)!
おうちで快適にできるインドア趣味10選
おうちで快適にできるインドア趣味10選をご紹介します。
グルメ好きインドア系
料理づくり
料理好きのあなた!時間ができたら手の込んだ料理で家族や友人をスマイルにしてみませんか!
手料理でホームパーティーをしてみてはいかがでしょうか☆彡
お菓子づくり
ケーキ🍰やクッキー🍪を焼いて、休日は家族やお友達とアフタヌーンティー☕をしてみてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれますよ(^^)
パンづくり
パン🍞を作って友達への手土産とか或いは職場などへ持参してはどうでしょう!
パン好きのすももは大歓迎です(>_<)
美容・健康に関心のあるインドア系
ヨガ・ストレッチ
場所を選ばず、小さなスペースで出来ることが嬉しいエクササイズ!
無料のアプリがたくさん出ているのでオススメです☟☟☟
ネイル
セルフネイル💅してみませんか!
ネイルのサイトやYouTube、ネイルアプリがあるのでいろんなデザインに挑戦して女子力UP!
アート・カルチャー好きインドア系
映画鑑賞
定番の趣味、映画鑑賞!
動画配信サービスのプランを比較してみて、月額制、見放題にするなどオトクにみるのもいいですね📺
楽器演奏
子ども頃の習い事での楽器🎹をもう一度やってみたくなることってありませんか。
大人になってからでも楽器は始められますよ♬
スポーツ選手でもオフの期間中にピアノを習ったという人がいました。
音楽♬のある生活って癒されませんか、新しいことにチャレンジしてみましょう!
絵手紙・イラスト作成
絵が上手くかけたらいいな~、PC印刷の年賀状が殆どの中に絵手紙の年賀状をもらったら感激しますよね。
また絵を描くのが好きなあなたなら、イラストをフレームに入れてお部屋に飾ってみてはどうでしょうか!
読書
心が豊かになる読書。視野が広がる読書。
読書にはストレス解消の効果があるの知ってましたか?
小説、エッセイなどこれこそ空いた時間で、場所をとらずできる趣味です。
ハンドメイドが好きインドア系
アクセサリーづくり
アクセサリーを購入するのもいいけれどオリジナルのマイアクセサリーを作って楽しんでみてはどうでしょう。
『レジン』という紫外線硬化樹脂を使って作る指輪やピアス、ネックレス、指輪など、100均の材料でいろんな作品ができますよ(>_<)
100均の材料でできるレンジアクセサリーを動画でご紹介しますね☟☟☟
by TKMchnnel
初めての刺繍
昔、お母さんやおばさまが刺繍をしている姿を頭の片隅に残っていませんか!
すももは、おばさまに刺繍入りのバッグ、シューズ入れなどを作ってもらいました。
刺繍キットを使うと初めてのあなたも手軽に始められますよ。
刺繍してみたかった~と言う方は、刺繍キットから初めてみませんか!
編み物
ハンドメイドの趣味の代表格、今も昔も変わらない編み物。
ヘアアクセサリー、コースターの小物からセーター、マフラー、手袋、ニット帽など用途無限大!
子どもの物から大人まで作って着てもらえると嬉しいですよね。
編み方の種類も多く、毛糸以外にもリサイクルヤーンも編糸として人気です。
初めはコースターなど簡単なものから始めて、徐々にステップアップしていくと次の作品を楽しんで出来るのが編み物です(^^♪
まとめ
『おうちで快適に手軽にできるインドア趣味18選!趣味のメリットは』はいかがでしたでしょうか。
おうちでできる趣味、初めてのあなたにも快適に手軽にできるので心配ご無用。
100均などを使ってできる趣味もたくさんあるので、おうち時間を楽しみましょう♬
最後まで読んでいただきありがとうございました。
すももでした(^.^)/~~~