2016年の伊勢志摩サミットの開催場所、世界の首脳が集った『志摩観光ホテル』でベーカリーを担当された『藤田さん』。
オバマ大統領をはじめ世界の各首脳が食したパンが、家庭で味わえます。
『ぱん屋 ふじ田』のパンは、午前中で完売するほどの行列のできるお店。
場所は、『志摩観光ホテル』から車で約10分のところにありますよ(*^^)v
『ぱん屋 ふじ田【志摩市】伊勢志摩サミット・志摩観のパンが味わえる』をご紹介しますね。
目次
『ぱん屋 ふじ田』ってどんなお店?
【出典:ふじ田Hpより】
三重県志摩市阿児町に2017年9月にオープンしたパン屋さん。
『ぱん屋ふじ田』がオープンした理由は
日本でも有数のホテル『志摩観光ホテル』でパンを作りつづけて46年間。ベーカリーの担当をされた一流パン職人の『藤田幸男さん』。
伊勢志摩サミット開催の翌年に藤田さん夫妻の念願のパン屋『ぱん屋ふじ田』をオープン。
そんな夢が詰まった一流パン職人の夢のパンが家庭で味わえます。
地元の方々に愛されるパン屋を目指すパン職人さんです!
行列のできるパン屋さん
お店のオープン前から行列ができるほどの人気店!
午前中には完売になることも多いとか・・・・
早く行かないと売り切れますよー(^O^)/
どんな店舗なの?
築80余年の米蔵をリノベーションした店舗!
当時の柱や梁、高い天井をそのまま残した趣きのある店内、そして重厚な漆喰壁が歴史を感じさせる蔵が印象的です。
『ぱん屋 ふじ田』のパン!
【出典:ふじ田HPより】
行列ができて即完売する人気のパンとは!
ハードロール
【ハードロール】
伊勢志摩サミットで世界の各首脳におもてなしをした『ハードロール』。人気商品のため販売制限があり『1人5個まで』です!シンプルな食パンやハードロールは、パンの生地そのものを楽しんでね🍞
さすがに美味しい大きめの絶品ハードロール、一口食べて満足してしまった。。。
予約取り置きの場合の数量は、お店に確認してね☞☞電話番号は0599-77-7755
おすすめのパンメニューは!
●カレーパン(190円)





季節限定商品
【出典:ふじ田HPより】
【シナモンデニッシュ】
外はサクッと中はふわっとしたシナモンたっぷりのデニッシュ!
シナモンが中までしっかり浸透しているんだけど全然後に残らないちょーどいい甘さ(*^^)v
ふじ田さんのパンは全体的に大きいパン。おやつ代わりに1つ食べると結構お腹を満たしますよ。
【出典:ふじ田HPより】
●フルーツデニッシュ(270円)
●シナモンデニッシュ(200円)
●マロンデニッシュ(230円)
●いちごタルト1台(2500円)
●マロンタルト1台(2300円)※全て税込価格
朝食に合うパン
【ライ麦食パン】
朝食には、やっぱり食パン。
中はふわふわのライ麦が香る食パン、味は少し甘味のある口のなかでとろける食パン。
自分の好きな厚さにスライスしてトースト、或いはサンドイッチにしてもあうかな!?

【クロワッサン】
ちょっと大きめのクロワッサン、外はパリッと中はバター風味がギュッと詰まって、何故かジューシーさを感じるクロワッサン。
生地の繊細さを感じ取れるクロワッサンです。
パンの予約は可能なの?
人気のパン屋さんは、折角行ったのに目的の商品が売切れ~なんてことだったら残念( 一一)
ふじ田さんは、取り置き可能なパン屋さんです。
たくさん買ってしまった場合は、冷凍保存してリベイクして食べると焼きたてのようになりますよ☆彡
基本情報
ぱん屋 ふじ田
所在地:三重県志摩市阿児町立神2038-4
電話番号:0599-77-7755
営業時間:10:00~16:00 ※売り切れ次第終了
定休日:日・月曜、第1・3土曜
>>>ぱん屋 ふじ田のホームページはこちら
※本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
価格は全て税抜きです。
まとめ
『ぱん屋 ふじ田【志摩市】伊勢志摩サミット・志摩観のパンが味わえる』はいかがでしたでしょうか!
志摩観光ホテルの一流パン職人が作るパンを家庭でリーズナブルな価格でいただくことができます(*^^)v
地元にも貢献され、皆さんに愛されるパン屋さんです♡
店内でコーヒーやカフェオレ等のドリンクのテイクアウト販売もされています。
三重県志摩市に来るチャンスがあれば『伊勢志摩サミット』と『ぱん屋 ふじ田』を思い出して、ぜひぜひ一度『ハードロール』味わってくださいね、お土産にもおすすめです(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。
すももでした(^.^)/~~~