綾瀬はるか主演2022年4月フジ月9ドラマ『元彼の遺言状』がスタートします。
原作は2021年第19回『このミステリーがすごい!』大賞で大賞を受賞した新川帆立さんの小説をドラマ化。
主人公の剣持麗子役にピッタリの女優の『綾瀬はるか』さん。
ドラマオリジナルの設定やストーリー展開で原作ファンも楽しく視聴できますよ!
初回は30分拡大で放送されます、ロケ地や目撃情報もチェックしながら楽しんでください。
『元彼の遺言状ドラマ のロケ地や撮影場所はどこ?目撃情報はある?』をご覧ください。
🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉
㊗️一挙見逃し配信が決定㊗️
🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉#元彼の遺言状 も
いよいよ最終章目前✨これまで放送された
第1話から第7話までの
一挙見逃し配信が決定しました🎊今夜の7話放送終了後から
来週の8話放送直前までの
期間限定💝TVerとFODのどちらでも
お楽しみ頂けます😃 pic.twitter.com/i397TXx0KK— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』7話は5月23日放送月9 (@motokare_cx_) May 23, 2022
目次
元彼の遺言状ドラマのキャスト・原作・脚本家は
|
元彼の遺言状ドラマ の主要キャストや原作・脚本家等について簡単にご紹介しますね(^_-)-☆
キャスト | 登場人物(役) | |
綾瀬はるか | 剣持麗子 | 主人公で敏腕弁護士 |
大泉洋 | 篠田敬太郎 | 麗子の共謀相手、別荘の管理人、栄治の先輩 |
関水渚 | 森川紗英 | 栄治の従姉妹 |
生田斗真 | 森川栄治・森川富治 | 麗子の元彼 |
|
原作 | 新川帆立『元彼の遺言状』(宝島社) |
脚本 | 杉原憲明 |
プロデュース | 金城綾香 |
演出 | 鈴木雅之・澤田鎌作 |
元彼の遺言状ドラマ のロケ地や撮影場所はどこ?
✉️ #元彼の遺言状 ✉️
7話の放送まで
あと1⃣時間😆ついに語られる
「篠田」の過去‼️それを知った時、
麗子の選ぶ道は一体…⁉感想は #元彼感想 で
聞かせて下さい💞#7話は今夜9時放送 #綾瀬はるか× #大泉洋 #月9 #フジテレビ pic.twitter.com/bjdPFV3LfK— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』7話は5月23日放送月9 (@motokare_cx_) May 23, 2022
優秀な弁護士の剣持麗子は元彼の森川栄治の『僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る』奇妙な遺言を受けたところから依頼人の篠田敬太郎と共謀して遺産を山分けする計画を立てるところから始まります。。。
本作のスタートは冬の軽井沢の洋館、寒くて深い謎を感じるミステリーならではのロケ地ですね!
第1話
法律事務所で働く敏腕弁護士『剣持麗子』。敏腕弁護士であるだけに手段を選ばす剛腕が仇となりクライアントともめボーナスカットになってしまいます。啖呵を切り休職することに。。。巨額の遺産を残した元彼の『森川栄治』が永眠したとの連絡が入りそこには奇妙な遺言書が残されていました。そして話が展開していくことになります、ワクワクのドラマでおもしろうですね!
森川家の別荘(軽井沢)
天鏡閣、月9のロケ地だったのか。 pic.twitter.com/l8e6RwEf6h
— SU (すぅ) (@ozjEUhMEnnSiIc3) April 11, 2022
国指定重要文化財『天鏡閣』は、明治41年に有栖川宮威仁親王殿下が建てたルネサンス洋風建築物で昭和天皇がハネムーンで滞在されたようです。明治の香りがする建築物のバルコニーもステキですね!
『天鏡閣』 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048
森川栄治が亡くなっていた部屋
別荘の管理人の篠田は、森川栄治の部屋へ食事を運び入っていくと栄治は椅子に座ったまま亡くなっていました。
料理の上手な管理人と常に食べている剣持麗子のシーンが多かったですね!
撮影洋館ハウススタジオT’s Studio YAMANAKAKO 山梨県南都留郡山中湖村平野508
森川家の別荘の内観
東京都指定有形文化財になっている昭和初期の代表的華族邸宅『旧細川侯爵邸』。ロケでは犯人選考会の行われていました。ガーデンウェディングも可能なステキな建築物です。
旧細川侯爵邸 和敬塾本館 東京都文京区目白台1-21-2
森川家の別荘の内観
栄治が元カノたちに相続する不動産物件を発表をした場所。
ハワイの別荘やマンションなどが発表されみんなワクワク(*^^)vでした、最後に発表され麗子が受け取った不動産はなんと古物件の法律事務所でした~!
SHIGENO河口湖ハウス 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜2328
麗子が食べていた1人焼肉のお店
麗子はクライアントともめ勤務先の津々井君彦(浅野和之)からボーナスカットを言い渡され焼き肉店で1人でやけ食いをしながら『一緒に飲める人集合!』スマホをいじっていると元彼の栄治がなくなった連絡が入ります。
日本焼肉党 浅草橋西口店 東京都台東区浅草橋1ー12-6
大学のキャンパス
暗号好きの栄治は大学のキャンパスで暗号を渡し解読をする麗子、その暗号はデートのお誘い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これから栄治の暗号に秘密が隠されているようですね、元カノの麗子が元彼の暗号の解読をしていくのも見ものです!
青山学院大学 相模原キャンパス神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
麗子と篠田が会話をしていた大学の図書館
東栄館大学の図書館で篠田は麗子に栄治の遺産について話をします、自分の手取りは1憶ぐらいなら少ないなんて言った麗子でしたが。。。
東栄館大学の法廷で麗子は大学時代からの能力を発揮している姿もありました。
桐蔭学園アカデミウム 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614
麗子が海老天そばを食べていた学食
麗子は学生時代に栄治と一緒に海老天そばを頼み海老天が1つ多いのは自分の魅力だと思い込んでいましたね!
実践女子大学 日野キャンパス 東京都日野市大坂上4-1-1
麗子の勤務先の法律事務所
麗子が勤務している『山田川村・津々井法律事務所』はアプリ開発しているなどインターネット事業のヤプリです。
株式会社ヤプリ東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー41F
麗子が栄治から相続された法律事務所のビル
麗子が相続された法律事務所のビルの1Fに古本屋が入っており、そこを通過してから暮らしの法律事務所に入れるようになっていましたね。
ライオンビルディング 東京都台東区雷門2-11-10
第2話
栄治が遺した暗号『しのだをたのんだ』を受け入れた麗子。2話は栄治と村山を殺した犯人は堂上だとわかりましたね。今後、麗子は篠田の面倒をみていく?ことになりそうですね。
|
テラス
ワインを飲みながら麗子は森川拓未とお屋敷のテラスで会話をしていると拓未の妻、雪乃が現れます。雪乃の焦りを感じましたね。
和敬塾本館 東京都文京区目白台1-21-2
自動車解体会社
栄治の車が見つかった『(有)戸箕自動車解体』で無くなった村山の金庫が栄治の車のトランクから見つかります。
この会社は中古ディーラー・販売のマリクトレイディングです。
有限会社マリクトレイディング 神奈川県相模原市南区新磯野76-1
村山の金庫が解錠された浅間警察署内
解錠された金庫の中には、栄治を殺害した犯人のヒントとなる『元カノリスト』と『DNA鑑定書』が入っていました。
猪苗代町農村環境改善センター 福島県耶麻郡猪苗代町城南100
![]() |
第3話
相続されたビルの事務所で篠田と一緒にいろいろな事件を弁護していく剣持麗子。
麗子に邪魔が入らなければいいのですが。。。
秋須原商店街
殺人事件と火災のあった商店街。進藤不動産(進藤昌夫)が亡くなっていることを通報した黒丑(武田信玄)を麗子は弁護することになりました。
こちらの商店街は昭和のレトロな街並みのようです。
茂原榎町商店街 千葉県茂原市茂原555番地
秋須警察署
黒丑が拘留されていた秋須警察。麗子のおかけで黒丑は釈放され家族が崩壊するまでの話を語り篠田は感動してしまいますが。。。
高度ポリテクセンター 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2
常國建設株式会社のビル
麗子が仕事に向かった常國建設の入っている高いビル。
みなとみらいグランドセントラルタワー 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2
常國建設株式会社の会議室
麗子は常國建設に秋須坂商店街の立ち退きの提案をお得意のお金になる仕事をしようと意気込みます!
パーク24グループ本社ビルの会議室 東京都品川区西五反田2-20-4
喫茶店
篠田は秋須坂商店街を守る会のチラシもってきた喫茶店。
オムライスが人気で昭和の雰囲気が漂う紅茶専門の喫茶店のようですね!
サモアール 馬車道店 神奈川県横浜市中区弁天通4-67-1 馬車道スクエアビル
黒丑の自宅
黒丑家へ行くと庭に白いつつじに赤いつつじが咲いていることに目が留った篠田。隣人の尾形に黒丑の家族の話を聞けば聞くほど嘘が発覚。
ロケスタジオ和洋空間古民家2スタジオ 東京都府中市西府町2-12-9
ホストクラブ戦国のビル
黒丑の働いているホストクラブ戦国のビルにやってきた麗子。そこにはずらりと武将の名前が。。。武田信玄(黒丑)はNO.1どころか。。。NO.1は名前の通り織田信長。
No.13末廣ビル 神奈川県横浜市中区福富町仲通36-1
ラーメン屋
麗子と黒丑が一緒に食したラーメン屋で賃貸借契約書を請求します。黒丑はホストクラブの№1どころか千利休に負けていることがわかり黒丑の嘘の連続だらけが判明!
ラーショの愛称で呼ばれる美味しい人気のラーメン屋さんです。
ラーショ マルミャー 池袋店 東京都豊島区池袋2-22-5
関東理科大学
尾形が教鞭を執っている大学へ麗子たちは駆けつけ尾形が事件の際に写っていた画像から追求を始めます。。なんと自分の妻も義父も尾形が殺害していました。
文教大学 湘南キャンパス 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100
第4話
サステナブルな収入を狙う麗子。『私お金にならない仕事はしないの』という通り高額収入に繋がる4話になればいいですね!
秦野廉最新作発売記者会見をした白河出版社
秦野廉(宮田早苗さん)は新作『甘い殺人』は久しぶりの作品、廉は作家人生の再出発を狙います。
麗子と篠田は出版社の受付を篠田の機転により通過し白河出版の津々井と出会います。
有明セントラルタワー ホール&カンファレンス 東京都江東区有明3-7-18 3F-4F 有明セントラルタワー
清宮加奈子が自首した警察署
清宮加奈子(中島亜梨沙さん)は夫の殺害事件で警視庁高田南警察署へ自首。しかし、加奈子の行動、加奈子の娘の発言からも犯人は加奈子かどうか麗子と篠田は疑いを持ちます。
日野市役所 東京都日野市神明1-12-1
家事代行ユアハウスケット
清宮家の内情を聞き出すために篠田と黒丑は『家事代行ユアハウスケット』で待ち合わせ。黒丑はホストクラブ戦国の割引チケットを持参し内情を聞き出すことに成功!
ヤング産業株式会社 東京支店 東京都台東区蔵前1-1-4
第5話
麗子は黒丑に篠田の調査を依頼します、一流料理人の篠田の正体は。。。。??
腹ペコの麗子の目に留まった中華料理店
ストライキ中の篠田、食欲旺盛な麗子は食事するタイミングを逃しそこで目に留まった中華料理店も閉店でした。
こちらの中華料理店は中国東北料理の特有な味で日本人に馴染み深い旧満州の味のようです。
龍高飯店 東京都江戸川区西葛西7-3-2
麗子が庄司といた屋上のカフェ
腹ペコの麗子は屋上のカフェでサンドイッチを目の前にライバル弁護士(元上司)のタヌキじじい庄司から打診があり・・・その時、麗子に一本の電話が入ります、気が付くとサンドイッチは完食状態でした!!
景色が一望できるオシャレなカフェですよ(^_-)-☆
roof top bar & terrace G東京都新宿区歌舞伎町2-14-5 新宿グランベルホテル 13F
M&Sキャピタル
投資会社M&Sキャピタルは庄司と真梨がホットドッグ🌭を分け合って食べた所からスタートした会社。
そんな2人は親友同士と思っていたのですが~?!ハリセンボンのツッコミ春菜が秘書役で登場してました(^O^)/
秋葉原セントラルスクエアAKIHABARA CENTRAL SQUARE 東京都千代田区神田佐久間町3-21-24
ブルーのカーディガンの女性を尾行した橋
麗子と篠田はブルーのカーディガンの女性を追いかけた橋。。。
橋の名前の由来は、夕方の海の静けさを意味すると言われています。
夕凪橋 東京都港区芝浦4丁目18番地
アクアショップハマノ
ブルーのカーディガンの女性のお店(アクアショップ)の外観。
K’S STUDIO 東京都品川区北品川2-26-9
アクアショップハマノの店内
ブルーのカーディガンの女性の前で麗子と篠田は仲の良い夫婦を演じます。
探偵気分の紗英は女性(浜野美咲)の夫が1週間前に死亡したという情報をキャッチします。
熱帯魚が犯人の手掛かりとなりましたね(*^^)v
東京サンマリン東京都江戸川区西篠崎1-6-5
麗子と篠田が歩いていた並木道
麗子と篠田が歩いていた絵になるような光が燦々と降り注ぐ並木道。
交換殺人事件の真相が明らかになる会話をしながら歩いていました。。ステキなロケ地でしたね!
東海大学 湘南キャンパス 神奈川県平塚市北金目4-1-1
第6話
信長さん殺害事件に貢献した麗子。今回もお金にならないお仕事?でしたね!
『嘘をつく依頼人だけは弁護できません』と自ら辞退したり、『人に裁きを下せるのは神でもあなたでもなく法律だけ』と弁護士としてのプライドがみえたカッコイイ麗子でした。
信長さん殺害事件の教会
ホストNO.1の信長さんは教会で蘭丸により殺害されてしまいます。
教会から逃げようとする蘭丸さんは何故かドアが開かず黒丑に連絡をします。
フランセス教会 東京都八王子市散田町2-7-32
橘が説明していた警察
橘(勝村政信)が信長殺害事件のあった教会は密室と説明!
プラネアール調布スタジオ東京都三鷹市大沢6-11-26
篠田と黒丑と木下神父がいた喫茶店
篠田と黒丑は、喫茶店で木下神父から信長さんと蘭丸の話を聞きます。
篠田は木下神父に気遣いハーブティをオーダーしますが的外れでしたね(^_-)-☆
喫茶『丘』は、上野の三大純喫茶の1つでレトロでオススメの喫茶店です。
丘 東京都台東区上野6-5-3
ホストクラブ戦国の内観
ホスト柴田勝家(入野自由)に麗子はホストクラブ戦国に呼び出され、信長の指輪のこと、保険金は蘭丸にかけていたことを聞きます。
CLUB GUYS東京都新宿区歌舞伎町2-14-8 B2F
渋滞で麗子がタクシーから降りた場所
木下神父の車の渋滞により息子が命を落としたこととトリックに気が付き、麗子は渋滞している道路で突然タクシーから降ります。
フジテレビ湾岸スタジオ付近 東京都江東区青海2-3-23
第7話
篠田はぬか床から出したのは自身の身分証、全て偽名で自分の過去を麗子に話します。麗子は篠田のことを『雑用係ではなく助手です』と津々井に言い切るなど篠田への気持ち、篠田も心を動かされるものがあったのでしょうね!
篠田が参ったお墓
篠田は小笠原家のお墓参りをします。なぜ?篠田の過去と関係があるのでしょうか?
春秋苑 神奈川県川崎市多摩区南生田8-1-8
喫茶店
黒丑の太客の典子は喫茶店で父親の遺産目当ての殺人事件と麗子に相談します。
厄介な案件ばかり相談される麗子ですね。
喫茶室ルノアール 新宿ハルク横店 東京都新宿区西新宿1-5-11 三葉ビルB1F
ひぐま食品の社員食堂
とても綺麗なひぐま食品の社員食堂はホテルカデンツァ、こちらはホテルとオフィス棟があります。
ホテルカデンツァ東京のオフィス棟 東京都練馬区高松5-8 J.CITY
ひぐま食品の会議室
麗子がひぐま食品に到着するまで篠田は大好きなホワイトシチューを語り待ち時間を繋ぎ止めます。
有明セントラルタワー ホール&カンファレンス 東京都江東区有明3-7-18有明セントラルタワー
寿司屋
麗子と篠田のコンビで津々井の痴漢疑惑、ひぐま食品の社員食堂の毒入りシチュー事件(社内問題)について解決します。お礼に麗子と篠田は津々井に常識のある範囲でとお寿司をご馳走になります。
店名の通り意気な雰囲気の店内ですね、広尾と六本木にも店舗のあるお寿司やさんです。
意気な寿し処 阿部青山店 東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS AOYAMA CROSS B1F
元彼の遺言状ドラマ の目撃情報はある?
3月13日のTwitterではクランクインの報告がありました、SNSで目撃情報をチェックしながら追記していきますね!
元彼の遺言状に出てくる食堂もしかして?と思ったらやっぱりうちの大学の食堂だった!
— りかこ (@rikakonkon) April 16, 2022
SNSでも話題になっている『実践女子大学』の食堂ですね!
仕事で青山学院大学行ったら、綾瀬はるかが撮影してた!
— Takamy (@kt_progress) March 21, 2022
職場近くの焼肉屋で撮影してたのこれね#元彼の遺言状
— へいきゅう (@takashi_erg) February 25, 2022
うちの近くで綾瀬はるか撮影してた♥️
— ꧁おすん꧂ (@lifeafter_sun) December 25, 2021
今日みなとみらいで綾瀬はるかCM撮影してた!?
— きさらぎなな (@nana_05230) January 23, 2022
まとめ
『元彼の遺言状ドラマ のロケ地や撮影場所はどこ?目撃情報はある?』はいかがでしたでしょうか?!
新川帆立さん原作の実写化ドラマ、豪華キャストのみなさんは初共演、綾瀬はるかさんの相棒役大泉洋さんは月9ドラマは10年ぶりのようですね。巨額遺産を残した森川栄治さん役のキャストは後日発表なので楽しみです♬
目撃情報など楽しく追記していきますね(^_-)-☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。
すももでした(^.^)/~~